2021年12月8日
社会薬学研究室に新たなメンバーが増えました。
これからよろしくお願いします。
2021年09月13日
社会薬学研究室・薬事関係法規研究室合同説明会を
『9月28日 火曜日 19時~』
に行います。 ぜひ、お越しください。
ZoomミーティングURL:
https://zoom.us/j/97492645308?pwd=eUpUZlNiOElyK0dGUGMwRGw1TFdidz09
ミーティングID: 974 9264 5308
パスコード: toyaku1880
2021年08月26日
前期試験も終わり、研究室選びを始めるころだと思います。
本研究室の見学は夏休み期間も対応しております。
下記の連絡先にご連絡いただき、日程を調整させていただきます。
説明会も実施予定ですが、ぜひ直接研究室へお越しください。
説明会については日程が決まり次第、掲示させて頂きます。
よろしくお願いします。
研究室代表:吉田 真之 y171194@toyaku.ac.jp
2021年06月18日
今年度の社会薬学研究室の見学は下記のご連絡いただき、日程を調整して行うことになります。
当日は本研究室の4年生が対応いたします。ZOOMでも可能です。
現時点で多くの方が研究室見学に来ております。
前期の受付は6月末で締め切ります。
その後はまた試験終了後にお待ちしております。
代表:茅場愛里 y184061@toyaku.ac.jp
2021年06月16日
【社会薬学教育センター 3研究室合同 課題研究発表会】
2021年7月3日(土) 13時~16時 3103講義室(ZOOMでのご参加はご連絡ください)
1.疑義照会簡素化プロトコルの活用状況に関する調査研究 太田和秀
2.疑義照会の現状及び処方変更による経済効果 荒木靖也
2021年05月25日
研究業績ページ 更新しました。
⇒ 研究業績
2021年05月24日
卒業論文ページ 更新しました。
⇒ 卒業論文
2021年04月30日
今年度の社会薬学研究室の見学は下記のご連絡いただき、日程を調整して行うことになります。
当日は本研究室の4年生が対応いたします。ZOOMでも可能です。
昨年度の募集要項と説明会で用いた資料は「資料」ページに掲載されているので、ご参考にしてください。
たくさんの学生さんが来ることを楽しみにしております。
代表:茅場愛里 y184061@toyaku.ac.jp
2020年10月19日
社会薬学教育センター 社会薬学研究室所属学生による相談会を行います。
日時指定は特にございません。
学生室にいますので、予約なしでお気軽にご訪問ください。
「研究室の先輩としゃべりたい!」と考えている方は、この機会に是非お越しください。
ご質問・不明点がある場合は下記までご連絡ください。
社会薬学研究室 5年 太田和秀 y161041@toyaku.ac.jp
2020年10月1日
社会薬学研究室の個別の見学は北垣先生にご連絡いただき、日程を調整して行うことになります。
しかし、北垣先生はとても多忙であるため、日程の調節ができない可能性がございます。
学生も在宅で研究をしているため、不在の可能性がありますが、ご連絡をいただければZOOMでのご相談を承ります。
たくさんの学生さんが来ることを楽しみにしております。
教授 北垣邦彦:kitagaki@toyaku.ac.jp
学生質問先:syakaiyakugaku@gmail.com