おすすめスポット

その他の発表
2023年4月〜2024年3月
1.
*鈴木智哉.血管内皮細胞および血管組織のNOX発現に対する亜ヒ酸の影響.第9回東京環境健康薬学研究会.東京理科大学(神楽坂).2023年8月.(鈴木智哉:2023年度「優秀発表賞」受賞)
2.
*関口由香.メチル水銀曝露ラット後根神経節における炎症応答細胞と神経細胞死の関連.第1回学内研究発表会.東京薬科大学.2023年11月.

3.
*松木彩華.メチル水銀により引き起こされる痛覚特異的障害の組織学的解析.1回学内研究発表会.東京薬科大学.2023年11月.

4.
*松木彩華関口由香阿部万里花高橋勉藤原泰之,吉田映子,鍜冶利幸,篠田陽.メチル水銀曝露ラット後根神経節における神経毒性の細胞特異性.令和5年度環境省「重金属等による健康影響に関する総合的研究」メチル水銀研究ミーティング.2023年12月7日.(松木彩華:令和5年度「若手研究奨励賞」受賞)
5.
*篠田陽.メチル水銀による末梢感覚神経障害とその回復の機構解析.令和5年度環境省「重金属等による健康影響に関する総合的研究」研究成果発表会.2023年12月8日.

2022年4月〜2023年3月
1.
*恒岡弥生.新規オキサゼピン誘導体の心血管への薬理作用の検討. 第8回東京環境健康薬学研究会.東邦大学.2022年8月.
2.
*井関歩夢.ヒ素曝露によるマウス組織のメタロチオネイン発現誘導. 第8回東京環境健康薬学研究会.東邦大学(津田沼).2022年8月.(井関歩夢:2022年度「優秀発表賞」受賞)
3.
*勝澤拓実.真菌由来天然有機化合物アベナシオリドによるヒト悪性髄膜腫細胞への抗癌作用. 第8回東京環境健康薬学研究会.東邦大学(津田沼).2022年8月.
4.
*藤原泰之.疾病予防と健康増進に資する薬学研究.実践女子学園高等学校 模擬講義.2022年11月18日.

*藤原泰之.疾病予防と健康増進に資する薬学研究.東京都立目黒高等学校 模擬講義.2022年12月15日.

*篠田陽.メチル水銀曝露ラット抹消感覚神経の傷害と回復.令和4年度環境省「重金属等による健康影響に関する総合的研究」メチル水銀研究ミーティング.2023年1月27日.

2021年4月〜2022年3月
1.
*藤原泰之.人の疾病予防と健康増進に貢献する衛生薬学.東京薬科大学 2021年度 第2回オープンキャンパス 薬学部模擬講義.2021年8月1日.
2.
*田中亨, 原崇人, 熊谷玲衣奈, 藤江智也, 藤原泰之, 鍜冶利幸, 山本千夏. 血管内皮細胞における鉛によるパールカン発現抑制メカニズムの解明. 第7回東京環境健康薬学研究会.東京薬科大学(Web開催).2021年9月.(田中亨:2021年度「優秀発表賞」受賞)
3.
*西尾美咲, 佐野宏造, 尾﨑勇介, 中野毅, 藤江智也, 高橋勉, 藤原泰之, 山本千夏, 鍜冶利幸. 亜ヒ酸による血管内皮細胞のメタロチオネインアイソフォームの誘導とその機構. 第7回東京環境健康薬学研究会.東京薬科大学(Web開催).2021年9月.(西尾美咲:2021年度「優秀発表賞」受賞)
4.
*恒岡弥生,横山岬,富田幸一朗,菊池楓,阿久井悠樹,高橋勉,篠田陽,藤原泰之.カドミウムによるマウス胸部大動脈および血管周囲脂肪組織のメタロチオネイン発現誘導.第7回東京環境健康薬学研究会.東京薬科大学(Web開催).2021年9月.
5.
*高橋勉柾本佳音西夏未藤純礼恒岡弥生篠田陽藤原泰之.ストレス応答における活性イオウ分子産生酵素の発現誘導.第7回東京環境健康薬学研究会.東京薬科大学(Web開催).2021年9月.
6.
*篠田陽内野浩嗣山田裕大荏原俊介巽啓恒岡弥生高橋勉,吉田映子,鍜冶利幸,藤原泰之.メチル水銀曝露による感覚神経障害とその回復〜後根神経節による神経新生の可能性〜.第7回東京環境健康薬学研究会.東京薬科大学(Web開催).2021年9月.
7.
*藤原泰之.健康維持と疾病予防のための衛生薬学研究.学校法人静岡理工科大学 星陵高等学校 オンライン模擬講義.2021年11月17日.
8.
*藤原泰之.疾病予防と健康増進に貢献する衛生薬学研究.東京都市大学塩尻高等学校 オンライン模擬講義.2021年11月29日.

2020年4月〜2021年3月
1.
藤原泰之.疾病予防と健康増進〜感染症を予防するには〜.私立青稜高等学校模擬講義.2020年10月27日.
2.
篠田陽.ラットにおけるメチル水銀毒性の感覚モダリティ特異性.令和2年度環境省「重金属等による健康影響に関する総合的研究」メチル水銀研究ミーティング.Web開催.2021年1月26日.
3.
藤原泰之.大気汚染物質とヒトへの健康影響 〜PM2.5を中心に〜.日本化粧品技術者会(SCCJ)第56回SCCJセミナー.オンライン開催.2021年2月19日.
4.
藤原泰之.衛生試験法に関する話題 〜必携・衛生試験法 第3版について〜.第15回薬学教育協議会 衛生薬学担当教員会議.オンライン開催.2021年3月15日.
.
2019年4月〜2020年3月

恒岡弥生,阿久井悠樹,Wu Dong Pan,中野毅,高橋勉,篠田陽,藤原泰之.血管組織の遺伝子発現に対する金属(類)の影響.第6回東京環境健康薬学研究会.東邦大学.2019年8月.

佐野宏造,小坂真澄,高橋勉,恒岡弥生,篠田陽,藤原泰之.ヒト血管内皮細胞株EA.hy926細胞のカドミウム防御応答におけるヌクレオリンの役割.第6回東京環境健康薬学研究会.東邦大学.2019年8月.佐野宏造:2019年度「優秀発表賞」受賞)

藤井和奈,細野雅人,高橋勉,恒岡弥生,篠田陽,藤原泰之.亜ヒ酸によるリボース-5-リン酸合成関連酵素の発現抑制機構.第6回東京環境健康薬学研究会.東邦大学.2019年8月.

山田裕大,坂本桃子,高橋勉,恒岡弥生,篠田陽,藤原泰之.メチル水銀曝露による多種感覚モダリティ障害の行動学的解析.第6回東京環境健康薬学研究会.東邦大学.2019年8月.

齊藤知輝,高橋勉,恒岡弥生,篠田陽,藤原泰之.自閉症モデルマウスを用いた母体拘束ストレスによる自閉強度への影響.第6回東京環境健康薬学研究会.東邦大学.2019年8月.

篠田陽.ラットをモデルとしたメチル水銀の感覚モダリティに対する毒性発現.平成31年度環境省「重金属等による健康影響に関する総合的研究」メチル水銀研究ミーティング.東京.2019年12月24日.
2018年4月〜2019年3月

中野毅高橋勉,加藤剛,恒岡弥生,篠田陽,山本千夏,鍜冶利幸,藤原泰之.亜ヒ酸による血管内皮細胞における線溶活性抑制機構.第5回東京環境健康薬学研究会.東京理科大学.2018年9月.(中野毅:2018年度「優秀発表賞」受賞)

2017年4月〜2018年3月

新開朱夏,篠田陽,高橋勉,秋元治朗,藤原泰之.ジクロロ酢酸とレザフィリンによる化学・光線力学療法によるシナジスティック効果.第4回東京環境健康薬学研究会.東京薬科大学.2017年8月.

鈴木早紀,高橋勉,三澤鈴香,篠田陽,秋元治朗,藤原泰之.ラット悪性髄膜腫細胞におけるレザフィリンを用いた光線力学療法による酸化ストレス防御因子の発現誘導.第4回東京環境健康薬学研究会.東京薬科大学.2017年8月.

森田舞,原岡怜,篠田陽,秋元治朗,鳴海敦,野元昭宏,矢野重信,高橋勉,藤原泰之.新規光感受性物質Glc-C3-Chlorin e6及びMan-C3-Chlorin e6のラット悪性髄膜腫細胞に対する抗腫瘍効果の検討.第4回東京環境健康薬学研究会.東京薬科大学.2017年8月.

田中裕士,中野毅,高橋勉,篠田陽,藤原泰之.亜ヒ酸毒性発現における転写因子 WT1 の関与.第4回東京環境健康薬学研究会.東京薬科大学.2017年8月.

巽啓,荏原俊介,雨宮達郎,篠田陽,佐々木優 ,吉田映子,高橋勉,藤原泰之,鍜冶利幸.メチル水銀の感覚神経障害発症機構~遺伝子発現変化の解析~.第4回東京環境健康薬学研究会.東京薬科大学.2017年8月.(巽啓:2017年度「優秀発表賞」受賞)

荏原俊介,巽啓,雨宮達郎,篠田陽,佐々木優,吉田映子,高橋勉,鍜冶利幸,藤原泰之.メチル水銀によるラット末梢神経障害の発症メカニズム.第4回東京環境健康薬学研究会.東京薬科大学.2017年8月.

2016年4月〜2017年3月

中野毅,髙橋勉,篠田陽,藤原泰之.ヒト単球系THP-1細胞における亜ヒ酸毒性発現機構へのペントースリン酸経路の関与.第3回東京環境健康薬学研究会.東邦大学.2016年8月.(中野毅:2016年度「優秀発表賞」受賞)

高木由香,髙橋勉,篠田陽,藤原泰之.血管内皮細胞のヌクレオリン発現及び細胞内分布への鉛の影響.第3回東京環境健康薬学研究会.東邦大学.2016年8月.

本間雄太,髙橋勉,篠田陽,藤原泰之.血管内皮細胞のヌクレオリン発現におけるTGF-βの影響.第3回東京環境健康薬学研究会.東邦大学.2016年8月.

湯本藍,髙橋勉,篠田陽,藤原泰之.血管内皮細胞におけるカドミウムの細胞毒性発現におけるヌクレオリンの関与.第3回東京環境健康薬学研究会.東邦大学.2016年8月.

篠田陽.光線力学療法用光感受性物質の殺細胞効果と細胞特異性.第3回東京環境健康薬学研究会.東邦大学.2016年8月.

篠田陽.膜小胞関連カルシウムセンサータンパク質シナプトタグミン3による小胞エクソ-エンドサイトーシス制御.大阪大学神経科学研究会.大阪.2017年1月.

高橋勉.メチル水銀による脳選択的毒性に対する分泌性タンパク質群の役割.基盤研究S関連発表会:メチル水銀研究の現状と展望.仙台.2017年2月.

高橋勉.ヒト単球系THP-1細胞における亜ヒ酸の細胞毒性発現へのペントースリン酸経路の関与.東京理科大学 総合研究院 バイオオルガノメタリクス研究部門 研究交流会.東京理科大学.2017年3月.

2015年4月〜2016年3月

藤原泰之.化学物質の毒性発現と生体防御機構〜PM2.5を中心に〜.平成27年度日本医薬品卸勤務薬剤師会「研修会」.東京.2015年5月.

三木雄一来栖花奈藤原泰之.マクロファージ表面ヌクレオリンを介したアミロイドβタンパク質の除去.第2回東京環境健康薬学研究会.東京理科大学.2015年8月.

大湊祐加里三木雄一藤原泰之.マクロファージ表面ヌクレオリンを介した酸化LDLの除去.第2回東京環境健康薬学研究会回.東京理科大学.2015年8月.(大湊祐加里:2015年度「優秀発表賞」受賞)

松原巧高橋勉三木雄一藤原泰之.カドミウムによる血管内皮細胞の細胞死様式およびヌクレオリン発現への影響.第2回東京環境健康薬学研究会回.東京理科大学.2015年8月.

前田潤三木雄一藤原泰之.レザフィリンを用いた光線力学療法の悪性髄膜腫への応用.東京理科大学.2015年8月.

藤原泰之.食の安全とヒトの健康〜ヒトの健康を脅かす食品汚染問題について〜.八王子学園都市大学(いちょう塾)公開講座.八王子市.2015年9月.

高橋勉,趙倩,齋藤隆寛,金ミンソク,黄基旭,永沼章.メチル水銀による脳特異的なセクレトロビン3A1誘導とその機構解析.平成27年度メチル水銀研究ミーティング.東京.2016年1月.

藤原泰之.マクロファージによるアミロイドβタンパク質の認識除去機構.東京理科大学 総合研究院 バイオオルガノメタリクス研究部門 研究交流会.東京理科大学.2016年3月.

高橋勉.ハイブリッド分子メチル水銀による分泌性タンパク質群の転写誘導機構.東京理科大学 総合研究院 バイオオルガノメタリクス研究部門 研究交流会.東京理科大学.2016年3月.

2014年4月〜2015年3月

小山佳弘三木雄一藤原泰之.マクロファージ表面のヌクレオリンによる変性タンパク質の除去.第1回東京環境健康薬学研究会.東京.2014年8月.(小山佳:2014年度「優秀発表賞」受賞)

立花佳弘,三木雄一,藤原泰之.マクロファージ表面のヌクレオリンによる変性LDLの除去.第1回東京環境健康薬学研究会.東京.2014年8月.

三木雄一藤原泰之.脳腫瘍に対する新治療法の開発:光感受性物質レザフィリン(NPe6)を用いた光線力学療法(PDT)の検討.第1回東京環境健康薬学研究会.東京.2014年8月.

藤原泰之.ヘパラン硫酸糖鎖は血管内皮細胞におけるカドミウムの細胞毒性を増強する.東京理科大学 総合研究機構 バイオオルガノメタリクス研究部門 研究交流会.東京理科大学.2015年3月.

三木雄一.光感受性物質レザフィリンを用いた光線力学療法の脳腫瘍への応用.東京理科大学 総合研究機構 バイオオルガノメタリクス研究部門 研究交流会.東京理科大学.2015年3月.

藤原泰之.環境と健康:医薬品による環境汚染を考える.春の東薬体験 模擬講義.東京薬科大学.2015年3月21日.